やまちゃんラーメンブログ:ラーメン文化とレシピの紹介

二郎系ラーメンとは? | Yamachan Ramen Blog

作成者: Admin|2024/09/13 7:00:00

 

 

二郎系ラーメンの魅力とその特徴

Ramen Style

 

二郎系ラーメンは、東京都三田にある「ラーメン二郎」を発祥とするラーメンの一系統です。二郎系の最大の特徴は、その圧倒的なボリュームによるインパクトと豚骨スープと極太麺のコラボレーションによる独特な味わいです。一度食べれば忘れられないインパクトを持つこのラーメンは、ラーメン好きの間で人気があり、「ジロリアン」と呼ばれる特定のファン層を作り上げています。
今回は、そんなラーメン二郎を発祥とする二郎系ラーメンの特徴や人気の理由を掘り下げてご紹介していきます。

 

 

ラーメン二郎とは?

ラーメン二郎は、創業者の山田拓美氏によって1968年に東京・三田で開業されました。当初は一般的なラーメン店でしたが、徐々に現在のスタイルに進化していきました。その後、山田氏の弟子たちが各地に独立店舗を開店し、全国にラーメン二郎のスタイルが広まっていきました。ラーメン二郎の特徴は、以下のような要素にあります。

 

巨大なポーション

ラーメン二郎のラーメンは、他のラーメン店と比較して非常に大きなサイズが特徴です。山盛りのもやしとキャベツ、厚切りのチャーシュー、そして太くてコシのある麺が、ボウルからあふれんばかりに盛られます。
通常のラーメンは、一杯の麺の量が凡そ150gくらいなのに対し、ラーメン二郎は、その倍の300gがミニサイズと言われています。

 

濃厚なスープ

スープは豚骨ベースの濃厚な醤油味で、にんにくが強く効いています。このスープが太麺と絡み合い、深い味わいを生み出します。

 

カスタマイズの自由度

自分好みにカスタマイズできる点も、ラーメン二郎の魅力です。ニンニクや脂の量を調整できるだけでなく、辛味や味の濃さなども調整可能です。

 

トッピングの豊富さ

注文時に「ニンニク入れますか?」という問いかけが定番で、ここでニンニクや野菜、脂、辛さなどを追加できます。「野菜マシマシ」「アブラカラメ」など、独自の用語を使って好みに合わせた一杯を楽しめます。

 

二郎系ラーメン用語集

  • マシ=通常増量
  • マシマシ=Max増量
  • からめ=味濃いめ

 

使い方

  • 野菜マシ=野菜多め
  • 野菜マシマシ=野菜マックス増量
  • ニンニクマシマシ=ニンニクマックス増量
  • 油マシマシ=背油マックス増量
  • 油からめ=味濃いめ

 

 

二郎系ラーメンの進化

近年、二郎系ラーメンは日本国内だけでなく、海外にもその人気が広がっています。ニューヨークやロサンゼルスなどの都市では、二郎系ラーメンを提供するお店が増えており、現地でも多くのファンを獲得しています。また、各地で二郎インスパイア系と呼ばれる新たな店舗も続々と登場し、二郎系の進化は止まりません。

 

 

北米の二郎系ラーメンレストラン

北米では、二郎系ラーメンの影響により、この特定の味に応える様々なレストランがオープンしています。これらの店舗は、二郎系ラーメンの特徴である大盛り、濃厚なスープ、カスタマイズ可能なトッピングを再現することに努めています。



 

二郎系ラーメンデータ

 

  • 切刃番手: #14-16
  • 加水率:高め
  • グルテン含有量:高め

スープ

  • 豚骨醤油

 

Yamachan Ramen 卸売商品

  • Tonkotsu Ramen Soup Base
  • Shoyu Ramen Soup Base
  • Lard Flavor Oil